間取り図をみるからに、奇妙な配置。
スペックからは増改築を経てこのような
建物に成長したと読み取れます。
日本一のアーケードで有名な商店街、
“武蔵小山パルム”をトコトコ歩いて約8分。
1階は古美術のお店でして、建物のキャラは
完全にこのお店に支配されておりました。
25㎡の部屋は木枠と床の”フワッと感”が
昭和時代を思い起こさせる使用になっており、
実地では画像以上に年期を感じ取れます。
木造小学校の香り とでも言えましょうか。
南西側にも広い面積で窓がありますが、
後年、隣のビルにより塞がれてしまった模様…
ですが、道路側からはしっかり採光を
確保できております。
残念ながら、オーナーの私物が満載だった
鉄骨造のガッチリした物置は内部画像がありません。
ちなみに専用トイレもガッチリした鉄骨造の様でした。
黙々と事務所で仕事をし、気晴らしにアーケードに赴く…
といった日々が想像できる物件でした。
武蔵小山から目黒までは電車で3分。
活動エリアがそのあたりの方にも良さそうです。


階段は急で狭いです

使いやすい正方形の間取り
窓の外
この木枠 固定なのか開け方わからん


辛うじて備わったエアコン
このドア全部専有部です
トイレ別室
ここが物置

東急池上線戸越銀座駅歩8分
賃料79,920円
管理費5,400円
賃貸面積25.18㎡+3.57㎡
敷金 3ヵ月/礼金 1ヵ月円
築年1967年/1982年
木造/鉄骨造5階建2階部
取引態様媒介
☆備考
2階部屋部は木造物置は鉄骨造
東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩9分
1坪物置付き
トイレ専用
エアコン(残置物)
解約予告3ヵ月前
家財保険要加入
保証会社要加入

賃貸物件 ≫ 古くて個性的なレトロ賃貸
賃貸物件 ≫ オシャレ地域とロケーション
賃貸物件 ≫ オフィスSOHOアトリエも