どこから話したら良いのでしょうか?
浅草でツッコミどころが満載な店舗戸建見つけました。
外観は、え?平屋?と思わせるコンパクトさ。
120平米近くあってこの間口?という印象ですが、
立地がなかなかイイ場所です。
今大変な賑わいを見せる浅草の、
浅草寺の裏手の交差点近く、しかも大通り沿いです。
そして内部もとてもオモシロイ。
3階建ての様な間取り図は、実は手前の平屋店舗と奥の2階屋
が、土間部分で連結されたものでした。
元は呉服店だったそうですが、
重飲食以外なら飲食も相談可能とのこと。
ただしガスや水道は
土間部から引き込まないといけないので
悪しからず。





















東京メトロ銀座線浅草駅歩9分
賃料345,600円
管理共益費込円
賃貸面積118.77平米
保証金3/礼金1
築年1986年5月
構造/階数木造2階建て
入居即日
<備考>
飲食店の場合保証金5か月、
保証会社加入要
全保連株式会社:
(初回賃料等合計額の80%+
毎年賃料等合計額の10% )
比災保険加入要、契約時文書代5400円
東武伊勢崎・大師線 浅草 徒歩6分
